電磁石の魚釣り

この日はおNewなテーマ、「電磁石の魚釣り」で遊びました。
 クギにエナメル線を巻いてコイルを作り電気を流すと、ふしぎなことにクギは磁石になってしまいます。それを釣りざおにとりつけたら、クリップをつけた発泡トレイのお魚をつりあげてみよう!

 まずはクギにエナメル線を巻いていきましょう。これが針とエサノ代わりになるんだよ。さあ、がんばって!

 がんばってコイルを巻いたね。好きな色のビニールテープを巻いたら、線の両端をサンドペーパーでみがいて電磁石ができました。

 電磁石に配線をしましょう。これが釣りざおの糸になります。

 カレンダーの紙をまるめて、釣りざおを作ります。使えるものは何でも使ってしまいます。それが科学工房流!

 釣りざおにコードをとりつけ、電池とスイッチをとりつければ完成です。ちなみにそのスイッチは牛乳パックを使って作ります。

 さあ、さっそく釣りに挑戦しよう。釣る魚も発泡トレイで自作します。さあ、いったい何がつれたのかな?(マウスを画像にあわせてね!)

 ビニールシートを釣堀に見立てて、魚つりゲームの開始です。さあ、大物をゲットできるかな?(マウスを画像にあわせてね)

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search