「故郷の子どもたちに科学の楽しさと不思議さを伝えたい。」「科学を好きになってもらいたい。」との後藤道夫先生の想いから1999年(平成11年)1学期に飯田市教育委員会とタイアップして市内の小・中学校を対象とした『巡回科学実験教室』がスタートしました。2000年(平成12年)2学期からは下伊那郡内の小・中学校も対象(2学期のみ)としてより多くの子どもたちに科学の楽しさを伝える機会を与えてくださいました。
飯田市教育委員会は、後藤先生からいただいた開設スケジュールと数十種類の実験テーマを基に各学校からの開設希望の取りまとめと実験道具を準備。開設学校は、飯田市立追手町小学校理科準備室に保管されていた実験道具の運搬と後藤先生の送迎を担当するといった役割分担により2006年(平成18年)まで継続的に開設されました。
また、2001年(平成13年)6月には、『巡回科学実験教室』をサポートするボランティアグループ「おもしろ科学工房」が組織され開設学校での実験準備、教室中の後藤先生のサポート等を行っていく体制が整いより効率的な『巡回科学実験教室』の運営が可能になりました。
後藤先生の教室は、全ての子どもたちが自ら作り考えること身近にある物を有効に活用することを基本としているため科学の楽しさと不思議さに、目を輝かせる子どもたちの光景を、目の当たりにすることができ「理科嫌いの子どもはいない。」という後藤先生の言葉を、正に証明するものでした。
後藤先生の熱い想いと並々ならぬご尽力により、2006年(平成18年)までの8年間で819教室、延べ35,988人の子どもたちに、科学の楽しさと不思議さを伝えてくださいました。
開設の記録は下記よりご覧いただけます。
巡回科学実験教室 記録
■「巡回科学実験教室」開設記録(1999年~2006年)
■1999年(平成11年)1学期「巡回科学実験教室」
■1999年(平成11年)2学期「巡回科学実験教室」
■2000年(平成12年)1学期「巡回科学実験教室」
■2000年(平成12年)2学期「巡回科学実験教室」
■2001年(平成13年)1学期「巡回科学実験教室」
■2001年(平成13年)2学期「巡回科学実験教室」
■2002年(平成14年)1学期「巡回科学実験教室」
■2002年(平成14年)2学期「巡回科学実験教室」
■2003年(平成15年)1学期「巡回科学実験教室」
■2003年(平成15年)2学期「巡回科学実験教室」
■2004年(平成16年)1学期「巡回科学実験教室」
■2004年(平成16年)2学期「巡回科学実験教室」
■2005年(平成17年)1学期「巡回科学実験教室」
■2005年(平成17年)2学期「巡回科学実験教室」
■2006年(平成18年)1学期「巡回科学実験教室」
■2006年(平成18年)2学期「巡回科学実験教室」