
プラスチックのカップに模様を 描いてオーブントースターに入れると、あ~らふしぎ! コップはくにゃくにゃとゆがんだかと思うと丸い円ばんに変身し、そこには思いもかけない模様があら われます。さらにこの円ばんに穴をあけてペンダントやコマ、ぶんぶんゴマを作るというところから「七変化」と呼ばれています。とってもおもしろいです。

さあ、プラカップに色をぬってみよう。これがいったいどうなるか! 楽しみだね。

どんなふうになるか予想をしながら描くのもいいね。これがとっても難しい。

お姉ちゃんと弟くん。ちっちゃくたってできちゃいます。

絵を描く表情は真剣そのもの。

さあ、オーブンに入れてみよう。あれれ! 形が変わってきた! おもしろ~い!

さあ、こんどは穴をあけるよ。ペンダントにする? それともコマにする?

わたしはかわいいペンダントを作りました。

実はプラカップは元の丸い円ばん形にもどっただけなんだ。

女の子にはペンダントが大人気だね。男の子にはぶんぶんゴマかな?

ボクはぶんぶんゴマを作ったよ。上手にできたよ。