
昨年大好評だった「日光写真を作ろう」再び挑戦!!今日はあいにくの小雨

ちょっと日差しが弱くて時間がかかりそうです。今回の写真は、当番のスタッフが携帯で撮って送ってくれました。

工作用紙に目印をつけて

次は、切り取る窓を描きます。ものさしを 使ってていねいに印をつけましょう

窓を切り取ったら 枠に両面テープを貼って OHPシートを貼り付けます。後は印にそってきちんと折ってできあがりです。スゴイ簡単でしょ

さあ、好きな絵を描いたら、感 熱紙をはさんで電灯の下に置いてみよう。

30秒くらいかな。 しっかり動かさない ように! おひさまの光ならわずか5秒でOK! おひさまの光はとっても強いんです。でも今日は残念。とほほ…。

アイロンをかけて出てきた

出てきた


携帯で送ってくれた写真 ちょっと見にくいけど、チャンと写ってるでしょ? ドラえもんだね。


午後からは、大勢の人が作りに来てくれまし た。今日は母の日 お母さんの顔を描いてプレゼントできたかな?