三穂小学校 親子ふれあい教室

飯田市にあるこの小学校は、親子のふれあいの場として、また地域と交 流の場として「親子ふれあい教室」を毎年開催しています。今年は地元の水引工芸、ドライフラワー・ビーズ、押し絵、竹細工、そして理科実験のブースが開か れました。

まずは、日光写真作りです。参加者は、親子で40人ほど。体育館で製作しまし た。みんな、興味シンシン

説明を良く聞いてね。

お父さん お母さんにも協力していただき、工作用紙に目印を入れます。印が 入ったら、はさみできれいに切り取ります。見本どおり出来るかな。

きれいに切り取れたね。さあ、窓にOHPシートを貼り付けて 出来上がりです。自分の好きな絵を描いてみようね。

誰の顔かな?

感光紙をはさんで、お日様

にあててみるよ。今日は、とっても陽が強いから2,3秒で良いね。

やけどに気をつけてね。

アイロンをあてると

浮き出てきました。

名前入りだよ。

みんな個性たっぷり アイロンをあてて浮き出てこなかったお友達は、浮き出て きたお友達に 「何秒

当てた」。「押さえ方は?」「マジックの色は?」と浮き出てくるまで 試行錯誤  「どうしてなんだろう」「どうやればいいの」  考えて、チャレンジすることが、大切なんだよ。 

次の制作は、ホバークラフト。これは、スタッフが3年越しに作り上げたテーマ です。日光写真と共に 出前では初めてのメニューです。

片面を大きくくり抜き、もう片面に厚紙を貼り付けます。中心に貼り付けないと 空気が抜けてしまうので、お母さんやお父さんに協力してもらって慎重にね

持つ手を付けて、イラストを描けば出来あがり。

だって

だって飛行機だってできちゃうぞ

楽しい作品がいっぱい出来ました。中心に入れた新聞紙の位置で、重心を調節します。さあ、みんなで、滑走させてみよう。

ぱか、ぱか、ぱか。空気を入れて、よーく袋を膨らませよう。

せーの スタート!  あれあれ、なんで、走らなかったのかな??ひっくりかえちゃったよ。

「わかった。強く力を入れすぎた」「静かに、スーと押さないとだめなんだー」 今度は、みんなわかったね。 いくよ。3!2!1!スタート

今日の科学実験は、これで終わりです。最後にロケット打ち上げの原理を使った バズーカー砲の体験もしました。子ども達による、それぞれのブースの発表もあり、午前中の活動が終わりました。午後からは、地域に戻ってそれぞれの活動が あるそうです

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search