2005年1月19日 後藤先生 南の島へ パート1

理科実験ミュージアムはお休み中ですが、後藤先生は日本各地で大活躍です。
1月中旬から末まで、沖縄県は石垣島、鹿児島県の与論島、徳之島、沖永良部島
奄美大島などをまわって科学実験教室を開き、現地の小中学生のおともだちといっしょに楽しんでいらっしゃったとのことです。
そのうち、1月19日に行われた与論小学校での様子と、おともだちから感想文をご紹介します。

1年生 
かがくきょうしつはとてもたのしかったです。ぼくは、水ロケットをとばしました。
すごくてっぺんにとんだのですごくうれしいきもちがしました。
またこんどよろんしょう学校にきてください。

2年生 

ごとうみちお先生ありがとうございます。
わたしは、ロケットがおもしろかったです。家でもやってみたいです。
あなをあけただんボールばこにくうきをためてくうきをだすのも、楽しかったです。
家にあるどうぐなのでやってみたいです。ぜひまたよろんにきてください。

3年生 
さいしょフィルムケースのふえを自分一人でつくったらぜんぜん音がでませんでした。
でもごとうみちお先生がやったらきれいな音がでました。
そしてブーメランをつくったときれんしゅうしてもぜんぜん自分にかえって来なかったけれど
家でも練習したら自分の所にかえってきたからうれしかったです。

4年生 
後藤道夫先生、科学教室はすごく楽しかったです。
ぼくは、前から科学が好きだったけど、今回の科学教室で科学がもっと好きになりました。
ぼくは、大人になったら後藤先生みたいな人になりたいです。
今回の科学教室で一番おもしろかったのが、ペットボトルロケットです。
おもしろい科学教室、どうもありがとうございました。

5年生 
今日は、わざわざ東京からヨロンまできてくださってほんとうにありがとうございました。
ぼくはこの日を楽しみにしていたのでなにをやるのか楽しみでした。
そしてぼくが一番おどろいたのは空気ほうです。
空気ほうの口からでてくるけむりのわっかがとてもすごかったです。
もしこんどこれるきかいがあったら与論小にきてまたほかの実験を教えて下さい。

6年生 
今日は、いろいろな実験を見せてくれたりして下さりありがとうございました。
私が特によかったのは、ブーメランやロケットです。
ブーメランでは、ほかの人たちといっしょに昼休みなど遊んでいます。
遊んでいたらけっこうコントロールも最初のときよりできるようになって自分の所に
もどってくるようになりました。
ほかにも、フィルムケースで笛が出来たりロケットもとてもおもしろかったです。
後藤先生、今度与論に来たらぜひまた教えて下さい!
今日は本当にありがとうございました。これからもお元気に仕事をがんばって下さい!
本当にありがとうございました。

▼先生から届いたお便り(一部抜粋)

 ヨロン島は本当に小さい島で、半径3kmの円の中に入る程で
高所に立てば四囲が海でかこまれていることが見渡せます。
ヨロン島はさんごの島で、海の色と白砂の海岸の美しさは印象的です。
巨大風船と水ロケットは大変人気がありました。
どの学校でも子どもたちは純真で、来年もぜひ来て欲しいと頼まれました。
どの島も青々とやしの木がしげりハイビスカスをはじめとしたきれいな花が咲き
とても暖かい処です。家内も元気で、実験を手伝ってくれております。
新鮮な魚を毎日いただいております。
くれぐれも皆様によろしくお伝え下さい。
 3月末に飯田に帰り、4月初めからおいで館で実験し皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search