星座早見盤を作ろう&星見会

巨大な台風19号は、12日夜7時 伊豆半島に上陸しました。

上陸前から大雨を降らせ 13都県で大雨特別警報が出されました。

長野県では、千曲川が氾濫し多くの家々が浸水し、未だに被害状況が把握できていません。

自然災害の恐ろしさです。

千曲川左岸にかかる別所線 赤い鉄橋が落ちる

そんな状況でしたが、かざこし子どもの森公園おいで館では、通常の理科実験ミュージアムを行いました

2019年10月13日のメニューは「星座早見盤を作ろう」です。

午前中は、やはり人数はまばらでした。

午後になると 大勢の方々がやってきました

中には、名古屋から「園原」にきれいな星空を観にやってきたという家族もいました。

理科実験ミュージアムで、星座早見盤を作って「園原」で観察!!すばらしい!!

星座早見盤を使うと、その日のその時間の星空を星座盤で見ることができます。

今日は美術博物館からも先生が来てます。夜の「星見会」の下見だそうです

自分のものは自分でつくろうね。今夜の「星見会」是非、参加してね。

飯田市教育委員会では、「ひらけ!宇宙へのとびら」飯田・宇宙教育を行っています。

美術博物館・かわらんべなどと関連イベントを行っています。

参加してスタンプを集め、宇宙兄弟のグッズをもらおう!!

飯田のこのイベントのみの限定品です!!

理科実験ミュージアムでは、図書館から本をお借りして

毎月関連本を揃えています。

<星見会> 夜7時 おしぼら駐車場に集まりました

なんと、なんと、みなさん昼間作った「星座早見盤」を持って来てくれました

今日は、満月で星見会は、お月見のはずでしたが・・・雲 kumo くも・・・雲

昼間はあんなにきれいな青空だったのに 厚い雲が出てきて

満月の月さえ見えません。

あ!!!! ちょっとの雲の合間に ベガ  アルタイル  デネブ

1つ 1つ 消えてはみえ 消えてはみえ 夏の三角形!!

美術博物館の先生に星座早見盤の使い方を習い、ギリシャ神話を聞いたり

ノーベル物理学賞をもらった発見!太陽系外惑星を初めて発見した星がどこにあるかなど

興味深い話を聞くことができました。

肉眼ではなかなか見ることのできなかった星!!

高画質レンズで撮影しました

来年は雲がないことを祈りましょう

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search