2024年 山本小学校5年生科学実験教室 感想文 

2024年7月9日 5年生 超低温の不思議な世界&リニア

〇今日のサイエンス教室を開いていただいて有難うございます。液体窒素は−196℃する事が分かりました。最初は風船をやりました。最初は中で割れてしまうと思っていたけれど中に入れたらしぼんで、外に出したら、元に戻ったのでびっくりしました。次に私はダリアを液体窒素の中に入れました。ブルーシートの上で花をさわったらパリパリしていてとても冷たかったです。今度は、袋に二酸化炭素を入れて液体窒素の中に入れたら、ドライアイスになるという事も知りました。次に先生が液体窒素の中に入れたボールをかべに向かって投げるいう事をーして、ボールは割れてこなごなになってしまって数分たてば元の姿に戻るという事がすごかったです。他にはバナナもやって凍ったバナナは木にくぎを打てるくらい硬くなっていてすごかったです。一番びっくりしたのは先生が手を入れると言っていたのでびっくりしました。「一秒以上入れてはいけない」と言っていたのでドキドキしました。いざ入れてみたら1回目何もなかったけど二回目で先生が「痛っ!」と言っていたので少しこわかったです。次は豆電球で液体窒素に豆電球の中に線?を入れたら豆電球が少しずつ光っていたのでこれを考えたエジソンがすごいと思いました。他には超電導でリニアが動いていて液体窒素で磁石が動いているのが分かりました。とてもおどろきました。最後にマシュマロを液体窒素の中に入れて食べさせてくれました。食感がカリカリしていておいしかったです。今日の実験を支えてくださった三浦先生とスタッフの皆さん有難うございました。とても勉強になりました。これからもお仕事をがんばって下さい。来年のロケットも楽しみにしています!
〇今回は科学実験をして頂き有難うございます。液体窒素は-196℃という事を知りました。風船がしぼむのは予想どおりでした。液体窒素に二酸化炭素を入れた風船を入れると中でドライアイスができることを知りました。リニアは浮いているという事を知りました。液体窒素に手を入れるのは怖かったけど入れたらぬるくてぬれなかったのでびっくりしました。マシュマロを液体窒素に入れるなんてありえないと思いましたが、思ったよりおいしくてすごいなと思いました。最後に液体窒素をまいた時はすごくきれいで感動しました。今回は科学実験をしていただきまことに有難うございました。
⚪︎学んだこと…液体窒素が−196℃なんて知らなかった。風船がしぼんだ後にもとにもどったのがすごかった。ダリアがこわれるときにガラスみたいな音だった。  ボールがこわれてこわかった。マシュマロがおいしかった。来年はしっかりとぶロケットを作りたい。
〇今日はサイエンス教室をしてくれて有難うございます。まず最初に、風船を入れたので割れるのかと思いました。でも最初に入れた犬の風船は割れませんでしたが、割れなかったのでびっくりしました。次にボールを入れました。水分を含まないのでどうなるか分かりませんでしたが、入れたボールを出した時に変化がありませんでしたが、ハンマーでたたくとガラスみたいに割れて飛び散ったのでちょっと驚きました。最後にマシュマロを入れて食べるので食べた時にびっくりしました。普通はやわらかいのが瞬間的にに凍ったので食べた時にすごくシャリシャリだったのでおもしろい食感でした。今回は本当に色々の種類を見せてくれたので、全部は書けませんでしたは、本当に楽しかったです。そうそうこんな実験を見れないので見せてくれて本当に有難うございました。
〇今日のサイエンス実験 おもしろ科学工房三浦先生…液体窒素の中に風船がこんなに入って戻ったのがおもしろい。風船がいっぱい飛んだのががすごかった。ダリアは花がバリバリ割れるのがすごかった。ボールはこんなに割れるんだと思った。バナナはこんなに硬くなるんだと思った。二酸化炭素はドライアイスに、二酸化炭素が氷になったのがすごい。水が手からなくなったのがすごかった。マシュマロはこんなにもカリカリするんだなと思った。
〇今日の科学実験…おもしろ科学工房の三浦先生へ。僕は、液体窒素が−196℃なんだと、とても初めて知りました。液体窒素の中に空気を入れた風船を入れたら、空気を液体窒素に取られてしまって空気は無くなりました。だけど、液体窒素から取り出したら風船は爆発したのと、戻ったのが有りました。そしてダリアを液体窒素の中に入れて出したらダリアの花びらはカチンコチンになってなくそうとするととてもいい音がしました。ボールも入れて、三浦先生が先生に渡して、先生がかべに強くカチコチになったボールを投げると、ガラスが割れた時の音と同様の音がしていました。二酸化炭素を液体窒素を入れるとドライアイスになっていました。バナナを液体窒素でカチコチにしたらトンカチのようになっていてびっくりです。酸素は液体窒素を入れたら青色の水になっているのが分かりました。おもしろ科学工房のみなさんがサポートしてくれて有難うございました。来年もまたよろしくお願いします。来年はロケットをやりますね。来年も静かに話を聞こうと思います。将来、僕が大人になったら、みなさんと同じように科学工房なりたいと思います。科学の事をたくさん知って色々な科学が出来るようになろうと思います。そして、おもしろ科学工房のみなさんに「こうやってやったんだよ」と見させてあげたいです。来年もよろしくお願いします。
〇液体窒素、−196℃を知って少しこわくなったけど、磁石が浮かぶのを見ておもしろくなってすごかった。マシュマロがこおって、外がパリパリでも中はもちもちでおいしかった。ダリアをこおらせた時、見た目がふつうだったから、失敗か?って思ったけど、パリパリパリーってなってすごかった。科学に興味を持ちました
〇サイエンス教室をして下さって有難うございました。液体窒素は、-196℃という事が分かってよかったです。風船は入れた時にへこんで行って、最終的には全部つぶれてしまって、出した時にそのままふくらむ風船もあれば、割れてしまうのもあるのが分かってうれしかったです。全部で25本も入るなんて「すごいなー」と思いました。お花は出してからは手でさわると、ばらばらになってしまうというのは前から知っていたけど目の前で実物を見た事はなかったので、良かったと思いました。ボールは先生が投げた時に「バリーン」と割れてあんなに散らかるなんて思いませんでした。手を入れた時に長い時間入れておくと手が痛くなるのは怖かったです。だけど、入れてみると、怖くなくなりました。
〇きょうサイエンス教室で教えてくれた。三浦先生が教えてくれた色々やってくれてすごかったです。きょうの役目をはたしたのは液体窒素です。ずっと手を入れると手が痛くなるんですね。温度は−196℃です。初めにしたのは、風船を窒素に入れたら中の空気が縮んで、出したら中の空気が出てきて元に戻りました。すごかったです。そうしてダリアを入れたら普通に入ったのに、出したらすごく花がぼろぼろになってびっくりしました。そしてバナナもしたらとんかちになったようにカチンコチンでくぎも打てちゃうなんてびっくりしました。そうしてリニアのもけいと窒素リニアでした。それですごくひっつくなんて初めて知りました。そしてリニアのもけいで動くのはNとSで動くなんてびっくりしました。リニアに乗れればいいです。最後にマシュマロを窒素の中に入れて食べたら外がカリカリ中がもちもちですごくおいしかったです。また食べたいです。教えてくれて有難うございました。いい勉強になりました。
〇わたしは、最初にやった液体窒素の実験が「すごい」と思いました。ダリアは中の水分が凍って花びらがカチカチに凍ってしまうなんて初めて知りました。他には、ボールは最初は柔らかかったのに、液体窒素の中に入れるとガラスのようになって「すごい!」と思いました。他の物も全部すごかったです。次に私は、シャーペンの芯に火をつけてそのままにしておくと、火が消えてしまうけど、液体窒素の中に入れると火が消えない事を知った時びっくりしました。超電導の実験でじしゃくが浮いていてすごかったです。液体窒素の中に指を少し入れてみたら、手がぬれず不思議な感覚になりました。最後のマシュマロを液体窒素の中に入れたやつを食べてみたらパリパリしていておいしかったです。三浦先生楽しい科学実験をやってくれて有難うございました。来年も楽しみにしています。
〇液体窒素は−196℃でびっくりしました。液体窒素の中に風船を入れたらしぼんで外に出すと元に戻ってすごかったです。ダリアの花はすごく凍っていてびっくりしました。すごく固そうで何でそうなるのか不思議でした。ボールはふつう割れないけど液体窒素の中に入れると、割れていてびっくりしました。液体窒素の中に二酸化炭素を入れるとドライアイスになってびっくりしました。 バナナも入れるとすごくカチコチに固まっていてすごかったです。液体窒素の中に指を入れても全々水の中に指を入れている感覚はなくてすごかったです。超電導ではああやってリニアが作られているのが良く分かってよかったです。電球が液体窒素中に入れると初めより明るくなっていてすごかったでず。ジェットコースターでは超電導が2000個もあってすごかったです。液体窒素の中に入れた物がくっついていてすごいと思いました。マシュマロは液体窒素の中に入れたら小さくなっていてすごかったです。液体窒素のマシュマロは食べた事のない食感がしておいしかったです。すごく楽しかったし、やった事のない事が出来たのでよかったです。今日は有難うございました。来年もよろしくお願いします。
〇バナナでくぎが打てるのが知らなかったのですごかったです。手を入れてやけどしなかったのがおどろきました。風船がちぢんで、出した時に戻ったのがおどろきました。酸素が液体になった時、じしゃくがつくのがおどろきました。ジェットコースターがすごかったです。二酸化炭素でドライアイスができるのがおどろきました。マシュマロを液体窒素に入れて、初めての体験をしてくれてよかったです。有難うございました。
〇サイエンス教室さんへ。風船が元どおりになってすごくびっくりしました。液体窒素すごくつめたかった。空気がすごくつめたかった。バナナも凍ってすごかったです。マシュマロが固くておいしかったです。中身がやわらかかったし甘かった本当に有難うございます。がんばってください。来年もよろしくお願いします。将来、発明をやりたいです。
〇最初の液体窒素でやった風船を入れる実験で、出したら割れたり、元に戻ったりしていて面白かったです。ダリアの実験では、液体窒素に入れて手で花を強く持ったら冷たいし、ちょっとだけ痛かったです。ボールは液体窒素の中に入れるとちょっと強く叩くだけでこなごなになるのもすごかったです。二酸化炭素を入れたらドライアイスになるのは初めて知りました。バナナを入れたらカチコチになっていてすごかったです。酸素を入れたら氷になっていてすごかったです。超電導の実験でじしゃくが動いていてすごかったです。リニアの説明もわかりやすかったです。シャー芯が光っていたのもすごかったです。液体窒素に入れたらずっと光っててすごかった。ジェットコースターのやつもすごかったです。色んな方向に行ったり来たりするのもすごかったです。マシュマロを液体窒素に入れて食べたら、そのまま食べてるのと違う感食でおいしかったです。色々な実験をしていただいて有難うございました。来年もお願いします。
〇おもしろ科学工房三浦先生その他へ。今日は楽しい作業させてくれて有難うございました。液体窒素を初めて見たけど、温度は−196℃なんだと初めて分かった時に冷たすぎると思いました。最初に風船はしぼんだけど、出すと戻っていてすごいと思いました。どうなっていると思ったら透明な空気が入っている袋を出してくれてどうなっているのかを教えてくれて空気が凍って水になっているから空気がないんだなあと思いました。花は液体窒素に入れて出すとシャリシャリになることがわかりました。すごくておどろきました。超電導はじしゃく2000個付いている事がわかって、値段も100万円でとても高価な物だとわかりました。5個しかなくて驚きました。


〇風船を液体窒素の中に入れるとしぼんだけど、中から出すとわれるのもあってすごかったです。花を入れるとパリパリして落ちたのでおもしろかったです。すごく冷たかったです。ボールを入れて先生が投げたらすごく大きな音がしてバラバラになったのですごいと思いました。ボールが割れたのは初めて見たのですごかったです。バナナをいれてクギを打っていたのですごかったです。ジェットコースターは全国で5台しかないのでびっくりしました。ぼくはその装置をさわれたのでうれしかったです。最後にマシュマロを中に入れて食べたのでうれしかったです。すこし硬くておいしかったです。最後に体育館にまいたのがすごかったです。もやがたくさん出てきて小さいつぶが飛んで来たのでおもしろかったです。
〇ぼくがびっくりしたのは超電導の実験でについてです。超電導でリニアなどの事が身近でできているのが意外でした。超電導やじしゃく等であんな事ができるのですごかった。それに−196℃の液体窒素の中に入れた風船がちぢんだかと思えば出したら元の大きさに戻って、割れたものもあって不思議でした。それにダリアの花やボールを液体窒素に入れたら凍ってにぎったらバリバリにくだけたのでバナナもくだけるなと思ったけどくだけなくて不思議でした。(バナナは中身があったからかな?)それに二酸化炭素はドライアイスになったりとぼくの想像がつかない物だらけでした。それにジェットコースターで2000個ものじしゃくで内側や外側に動かしているのが何よりも不思議でした。あんな世界初の技術を使ってリニアはできているんだなと思いました。今回はとても楽しいきちょうな体験を長時間させていただき有難うございました。
〇液体窒素って−196℃だけど人間の手でも一しゅんならぜんぜんぬるいくらいだったからびっくりしました。風船は、はれつするかと思ったけど空気がぬけていって穴もあいていないのに何でぬけるんだろうとびっくりしました。ダリアという花の花びら全部カピカピに凍っていてさわれなかったけど、だれかがさわっている時にパリパリいって音だけでも気持ちかったです。ボールは完全にカチコチになってガラスのボールみたいになっていました。先生がかべに投げた時にパリーンって割れたからびっくりした。ジェットコースターの台が1台100万円なのはびっくりした。マシュマロは最初はシャリシャリしていて口の中に入れたらすぐにとけるから早くかんでとてもおいしかったし、たぶん一生に一回かもしれないから忘れないようにします。今日は有難うございました。
〇きょうサイエンス教室をやってくれてぼくはうれしかったです。ぼくがすごいなと思ったことは、液体窒素が−196℃あるんだと初めて知りました。風船が液体窒素に入れると、風船がへこむのと空気がなくなって取り出すとふくらみ出すんだとすごいなと思いました。ダリアが液体窒素に入れて取り出して手でぐしゃしゃってやったらパリパリしてすごいなと思いました。ボールはおもいっきりなげるとパッリーと割れてすごいなと思いました。二酸化炭素に水を入れるとドライアイスになるのがはじめて知りました。液体窒素に手を入れてみたら何か気持ちいいなあと思いました。たくさん液体窒素に手を入れるとえししてしまうことが初めて知りました。こういう実験をしてくれて有難うございました。またちがう事もやってみたいです。
〇今日はサイエンス教室をしてくれて有難うございました。風船を液体窒素に入れたらちじんだのに出すと元に戻ってすごくおもしろかったです。ダリアも入れてそれをさわるとバラバラになっておもしろかったけどやれなくて悲しかったです。ボールはそのまま投げるとはね返ってきたのに、液体窒素に入れてから投げたら割れてびっくりしました。酸素と二酸化炭素を液体窒素に入れるとそれが見えたし、二酸化炭素はドライアイスになってびっくりしました。バナナを液体窒素に入れるとくぎが打てたし、手を入れられるなんて知りませんでした。酸素は水色になってすごかったです。リニアがどうやって動いているのが知らなかったけど分かって良かったです。来年はまたお願いします。
〇今日サイエンス教室を教えてくれたおもしろ科学工房の方たち有難うございました。三浦先生に教えてもらっておどろいた事が三つあります。一つ目は風船です。一回目に風船を液体窒素に入れた時はしぼんで出したら割れずに戻ったけど、二回目にみんなで液体窒素に入れた時はしぼんで、出したら割れたのもあって割れなずに戻ったのもあってなんでだろうと不思議に思いました。二つ目は、ボールです。先生がかべに一回目に投げたらふつうにはね返ったけど、二回目の液体窒素に入れたボールを投げたらガラスみたいに割れて本当にビックリしました。三つ目は、最後にやったマシュマロです。いつも食べているマシュマロはふわふわでおいしいけど液体窒素につけたマシュマロは、いつもとちがっておいしかったです。来年は、ロケットを飛ばすと聞いているのですごく楽しみです。
〇おもしろ科学工房のみなさんへ。今日はとても楽しい実験をさせていただき有難うございました。風船やダリア、ボールなどを液体窒素に入れるとしぼんだりカラカラになってバリバリになったりガラスみたいになって割れたりしてすごいなあと思いました。あと液体窒素に指を入れてもぬれていないのはすごいと思いました。そして、超電導リニアの事をたくさん知りました。そしてマシュマロはそんなに好きではありませんでしたが、液体窒素に入れたおかげか、すごく美味しかったです。そしてわかりやすくてとても良い実験をさせていただき有難うございました。
〇わたしは、液体ちっ素が−196℃という事をはじめて知りました。他にも、風船を入れると、割れるかも!と思いましたが、まさかのしぼむ事におどろきました。出した後に割れた物もありました。私はダリアを液体ちっ素に入れてみましたが、液体ちっ素から出し手でさわってみると…「パキパキ」と割れとても気持ち良かったでず。次に、三浦先生がボールを出してきて、液体ちっ素に入れてくれました。その後に、先生が持って、かべにぶつけてみました。すると一瞬で、「パァーン」と割れました。凍っていて、割れた事に気付き、すごいなーと思いました。そのあと、二酸化炭素がドライアイスにかわったりバナナを凍らせてくぎを打ったり等の色々な実験をしました。それから超電導の実験を見ました。それもとてもおもしろくて、すごい!と思いました。その次、電球やジェットコースターなどの実験をしました。最後に、マシュマロを液体ちっ素に入れて食べました。食感がおいしくて、はじめてマシュマロが好きになりました。三浦先生、いそがしい中来て下さり有難うございます。みればみるほど「なぜ、どうして」という事が浮かんできて楽しかったです。また、山本小に来てください。
〇サイエンス教室では液体ちっ素を使った実験では風船がちぢんでもどったり、ダリアの花がガラスみたいにかたくなってパリパリはがせたりボールが硬くなってこなごなになっていたりしてすごいと思いました。液体ちっ素は−196℃と低い温度でふしぎな性質を持っていておもしろかったです。超電導を使った実験ではジェットコースターやリニアモーターカーのしくみを聞いてリニアモーターカーは浮いている事を知ってすごくおどろきました。めったにできないきちょうな体けんをさしてもらえて有難うございます。6年生でやるロケットもよろしくお願いします。
〇今日は、三浦先生にこわいけど楽しい科学実験を有難うございました。液体ちっ素は−196℃なのはビックリしました。風せんを入れると割れると思ったけど割れずしぼんで出すと元に戻っていって不思議でした。ダリアっていう花は初めて聞いて花がキレイなので育ててみたいです。二酸化炭素を−196℃で凍らすとドライアイスになって不思議でした。酸素はいろんな事に使っているんですね。火をつけたり、いきをしたり、いろんな事にも日常にも使っているんですね。ジェットコースターはネオジウムじしゃくで浮いていて逆さでも浮いているのに落ちずにふつうに動いていてすごかったです。あと−196℃で凍らせたマシュマロおいしかったです。
〇今日、たくさんの実験をしたり見たりしてぼくが1番ビックリしたのはバルーンアートのワンちゃんがいっしゅんでしぼんで液体ちっ素から出すとだんだんとふくらんで割れずに残っていて本当にすごいなあと思いました。液体ちっ素と超電導の実験をして液体ちっ素にゆびを入れた時ものすごく冷たいのかなあと思ったけど、実さいに入れてみたらぬるい感じでビックリしました。超電導の実験では超電導を冷やすとネオジウムじ石を上におくとネオジウムじ石が浮いて回せるという事が分かってすごいなあと思いました。三角の容器に液体ちっ素を入れると酸素が液体になって出てきてその液体に割りばしを当てると火がついていて、なんで酸素はあつい液体なのに空気はふつうの液体になっていてふしぎだなあと思いました。今日、三浦先生にやってもらった事はもう一生できないかもしれないのでこの経験を大事にしていきたいです。ぼくは将来、三浦先生のようなたくさんの実験ができる人になりたいです。
〇最初は、液体ちっ素は、−196℃だなんて知りませんでした。液体ちっ素の中に風船を入れたらパンッと割れると思ったけど割れずにしぼんで25本もの風船が入っていてびっくりしました。次は、液体ちっ素にダリアという花を入れてダリアをつかんだら力をほんの少し入れただけで 花びらがバラバラになっておどろきました。その次は、ボールを入れて、それを先生がかべに向かって投げたらくだけたので、おどろきました。液体ちっ素の中にバナナを入れるとバナナが凍って、板にくぎをささるなんておどろきました。−196℃の液体ちっ素に指を入れてもけむりによって痛くないなんて、はじめて知りました。マシュマロを液体ちっ素に入れて食べました。もっと科学を知りたいです。
〇今日私はサイエンス教室をやってたくさんの事を学びました。初めにやった液体ちっ素の中に風船を入れる実験をして私は、入れたら割れるかな?と思ったけど、入れてみたら割れなくしぼんでびっくりしました。取り出した時にしぼんでいたはずの風船が元にもどっていったので「すごいな」と思いました。次に液体ちっ素の中にダリアを入れる実験をしました。私は入れたら「全部花びらがとれちゃうのかな?」と友達と考えていたけど液体ちっ素の中にダリアを入れて取り出したら、こおっていて、たまごのからを潰している触感でした。三つ目はボールを液体ちっ素に入れる実験をしました。私は割れると予想しました。液体ちっ素の中に入れてハンマーで割ってみると本当に割れてびっくりしました。最後にマシュマロをこおらせて食べる実験をしました。私は食べれるか少し不安だったけど食べた時は食感がとても不思議な感じでした。私も将来は科学実験などをやる仕事をしてみたいです。短い時間の中私達に科学の事をたくさん教えていただき有難うございました。
〇今日はサイエンス教室をやっていただき有難うございました。今日のサイエンス教室は液体ちっ素(−196℃)に色々な物を入れました。液体ちっ素に入れたものはダリア、風船、ボール、バナナ、マシュマロを入れました。ダリアは、入れて取り出すと、にぎったらパリパリと花びらが落ちていってとてもおもしろかったです。風船は液体ちっ素に入れても大きな音はしなかったけど、出して、ふくらんでくるととても大きな音がして、いれた時はしなかったのに出してふくらんだ時にしてビックリしました。液体ちっ素に入れてないボールはバウンドしたけど、液体ちっ素にいれたボールをかべに投げたらパンと割れて、こなごなになって、最初はビックリしたけど、後からはふしぎだなと思いました。最後のマシュマロは、液体ちっ素に入れても食べれるのかわかんなかったけど、液体ちっ素に入れるとカリカリになって、とてもふしぎだなと思いました。今日は、とてもふしぎな体験とおもしろい実験をさしていただき有難うございました。
〇今日はサイエンス教室をやっていただき有難うございました。おもしろ科学工房の皆さんに、たくさんの科学実験をしていただきました。液体ちっ素の中に風船、ダリア、ボール、バナナなどを入れていました。ダリアを入れると、硬くなって、手でさわるとパキパキッと音がして、くずれていました。風船を入れた時は、だんだん風船がしぼんでいきました。しばらく入っていた風船をとり出した時、パン!と割れていました。正直、何でわれたのかはまったく分かりませんでした。でも、ダリアが凍ったのは花の水分が冷えて凍ったんだと思います。超電導のシステムはリニアにも使われているのは知りませんでした。シャー芯に、火をつけて、液体ちっ素に入れるとずっと明るいままですごかったです。その後のマシュマロを液体ちっ素に入れて固めるとすっごくおいしかったです。今日は、2時間も使って、私たちに科学の事を教えていただき、有難うございました。
〇今日は、サイエンス教室をしてくれて有難うございました。液体ちっ素は−196℃だと知りました。液体ちっ素の中に風せんを入れるとしぼんで、液体ちっ素から出すとふくらんでいて液体ちっ素ってふしぎだなと思いました。ダリアを入れるとバラバラになっていてすごいなーと思いました。ボールを入れると硬くなっていてボールはこんなに硬くなるんだと知りました。バナナを入れると、くぎを打てるくらいに硬くなるとびっくりしました。液体ちっ素の中に指を入れると、何かぬるい水があたったみたいなのに指がぬれてなかったので液体ちっ素ってすごいなーって思ったし、とてもびっくりしました。ジェットコースターの時にドライアイスが浮きながら左右に動いたり、回ったりしていて、浮いていてすごいなーっと思いました。マシュマロを液体に入れると何かすごいハッポースチロールみたいにかむとギューっていう音がしてもっとかむと野菜みたいにシャキシャキいっていてなんかいつもよりおいしく楽しくびっくりしながら食べれました。また色々なマジックみたいな科学をみたいです。本当におもしろかったです。
〇今日は楽しい実験をしてくれてありがとう。液体ちっ素が−196℃の事を初めて知りました。風船は液体ちっ素に入れると割れると思ったけど、しぼんだのがおどろきました。ダリアはすぐに凍って、パリパリでとても冷たかったです。ボールはとても硬くなって割れるとは想像つきませんでした。割れた瞬間びっくりしました。ドライアイスは、二酸化炭素が固まったものだと初めて知りました。バナナでくぎをさせる事がびっくりしました。初めて液体ちっ素に手を入れてとても冷たいのかと思ったけど、ぬるかったです。リニアや新幹線の仕組みが分かって良かったです。シャーペンの芯に火をつけて、液体ちっ素に入れても火がついている事におどろきました。ジェットコースターのじしゃくには2000個も使っている事にびっくりしました。マシュマロは、凍らせて、食べると、カリカリでおいしかったです。とても知らない事を知れて良かったです。来年のロケットを楽しみにしています。今日は本当に有難うございました。

2024年7月9日 6年生 科学実験教室 モデルロケットを作って打ち上げよう

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search