丸山小学校の出前工房が、おいで館で行われました。ミニサイエンスマジックショーと、ホバークラフトを作りました。ホバークラフトとは、空気の力で浮き上がって、前に進む乗り物です。今回はその原理を使ってスタッフが開発したホバークラフトの模型を作ります。
サイエンスショーまず最初は『風船のくしざし』です。風船にとがった串を刺した らどうなるでしょう。割れますよね?でも、割れない方法があるんです。風船が割れるのをドキドキしながら、みんなで挑戦中。
上手に串刺しが出来ました。
頑張れば風船の2つ串刺しも。
おまけで、水を入れたポリ袋に鉛筆を刺すとどうなるか。実験してみました。みんなは割れると言っていたけど・・・。ご覧の通り水も全く漏れませんでした。
続いてのマジックは、水が入ったペットボトルの中の魚の醤油さしを、ハンドパワーで上下させます。
お友達も挑戦。この場合ハンドパワーとは握力です。握ると下へ、放すと上へ・・・。
最後にコップと水を使ったマジックです。3つのコップの一つに水を入れて、順番を入れ替えます。さあ、どのコップに入っていたかな。
水の入ったコップを皆真剣に目で追います。
水の入っているはずのコップをスタッフの頭に空けると・・・。あれれ、水がない??どこかへ行ってしまいました。
サイエンスマジックショーのあとはみんなでホバークラフトを作りました。まずは厚紙をカットします。
続いてポリ袋に四角い穴を開けます。ここが今回の一番のミソです。
穴を開けたらシーラーを使って袋の口を閉じます。
さきほどの厚紙を両面テープで袋の穴の開いていないほうへ、貼り付けます。
取っ手になる部分に好きな絵を描いて、取り付けたら完成です。
遊び方は、床の上でパタパタとたたくようにすると、あら不思議、ビニール袋に空 気が入ります。あとは軽く前に押し出すだけ。
みんなで遊び方を練習してから、
一斉に走らせました。せーの!
だれが一番遠くまで行ったかな。
みんな、ホバークラフトを気に入ってくれたみたいで、いつまでも遊んでくれました。ぜひまた、理科実験ミュージアムにも遊びに来てくださいね。