くるくるボールを作ろう

2025年7月13日
理科実験ミュージアムではくるくるボールを作ろうが行われました。らせん状に巻いた針金の中を、ボールが上がったし下がったりして見えます。でも本当はボールは動いていないからふしぎです。

くるくるボールは目の錯覚を利用した工作で、とても簡単にできます。

材料は針金とボールと糸だけです。

針金を筒にぐるぐると巻いてらせんの形を作ります。そのらせんの中心にボールをはめ込みます。

らせんの形を整えて、糸を付ければもう完成です。糸を持ってくるくる回せば、ボールが上がったり下がったりして見えるのに、いつまでたっても針金から落ちることはありません。

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search