大実験1日目、4月30日(土)の予定をお知らせいたします。
10時~15時まで おいで館では鬼塚史朗 先生 監修による「おもしろ通信講座」を行います。
参加料無料です。
遠くにいる人と話がしたい、世界中のニュースが知りたい、
そんな願いをかなえるために、いろんな通信技術が発明されてきました。
「おもしろ通信講座」では通信について、たくさんの実験ブースを用意しています。
○音電話 「糸電話」「パイプ電話」
○光電話 「古代の光通信」「シャップの通信機」「光線電話」
○電気電話 「紙コップスピーカー」「モールス通信機」など
~鬼塚史朗先生の紹介~
昭和14年(1939)年、三重県伊勢市に生まれる。少年時代を京都府に過ごす。
金沢大学教育学部を卒業し、大阪府立高校の教壇に立つ。
昭和58年から大阪府教育センター物理教室で指導主事として教員研修と教育研究を担当し、
平成12年(2000)年に定年退職。その間、大阪府立高校2校の教頭を勤める。
専門は物理教育。
日本物理教育学会誌、日本理科教育学会誌を中心に論文(論説、解説を含む)約100報。
平成10年には日本物理教育学会大塚賞(論文賞)受賞。
著書には下記がある。
① 近代科学の足跡をたどる(東京図書出版会 pp260)
② 通信の歴史 ( 〃 pp298)
③ 電気の歴史 ( 〃 pp298)
④ 歴史と伝説の里・丹後 (あまのはしだて出版pp304)
⑤ 昔の暮らしと村の文化 ( 〃 pp340)
〔①、②、③:物理教育、理科教育資料, ④、⑤:総合学習資料〕