おもしろ科学工房設立10周年記念祝賀会

9月17日 後藤先生夫婦をお招きして、おもしろ科学工房設立10周年記念祝賀会が行われました。
今回は、おもしろ科学工房設立に、たずさわって頂いた方々を中心に
10年間にわたり 陰日なたとなり、おもしろ科学工房を支え
ご指導していただきました皆様にお集まりいただきました。

飯田市副市長 佐藤健様のご祝辞に始まり
設立時の飯田市教育長 小林恭之助様のご乾杯
久しぶりに聞く 後藤道夫先生の熱意あるご享受
アポロ11号を月に打ち上げたサターンⅤロケットが、何故4段式になっているのか
サプリメントの容器を使って作ったロケットを持ってこられ説明していただきました。

84歳になられる先生のバイタリティーと熱意
いつまでも子どものように夢中になる純粋さ

設立当時と変わらない後藤先生の姿に
当時の懐かしい思いを重ねていました。

後藤先生のお話から・・・・

42年前(1969年)にアメリカのアポロは月までの往復88万キロの旅を8日間して
月の石を採取しました。日本の小惑星探査機「はやぶさ」は、2010年
小惑星イトカワにランデブーし、7年間60億キロの旅をして微小な砂を採取しました。
いずれも世界初の大記録です。このはやぶさを生んだ宇宙研の精神を
なんとか飯田の子どもたちに伝えたいと念願しております。

関連記事  →南信州新聞  2011.9.20掲載記事 自主性を重んじた実験 10周年記念し祝賀会
      →朝日新聞  2011.9.18掲載記事 「アポロ」「はやぶさ」手づくり模型で比較
      →信州日報 2011.9.22掲載記事 科学の楽しさこれからも おもしろ科学工房が10周年

南信州飯田おもしろ科学工房 設立 10周年記念祝賀会

おもしろ科学工房沿革

■設    立         平成13年 6月
■スタッフ人数         56名(平成23年9月17日現在)
■巡回科学実験教室回数     819回  35,988名参加 (平成11年度~18年度)
■理科実験ミュージアム回数   526回  49,033名参加 (~8月末現在)
■出前工房回数         206回  18,412名参加 (~8月末現在)

平成11年度   巡回科学実験教室市内小・中学校(1、2学期)開始 60回 6,285人
           
平成12年度  4月 後藤道夫先生、科学技術庁長官賞受賞(親しみやすい科学実験を通じての科学技術の普及啓発)
           市政功労者表彰受賞。巡回科学実験教室2学期より下伊那郡小・中学校も開始112回5,478人

平成13年度  4月 巡回科学実験教室サポートボランティア募集。
       6月 おもしろ科学工房設立 ボランティア応募21名、打合せ会追手町小学校で開催。
           巡回科学実験教室 146回 5,261人

平成14年度  4月 かざこし子どもの森公園オープン。後藤先生公園長に就任及び飯田市に居住。
           オープニングイベント開催 おいで館にて理科実験ミュージアム開始。ボランティア35名
           理科実験ミュージアム 55回 9,906人  出前工房 8回 1,270人
           巡回科学実験教室 128回 5,102人

平成15年度  4月 第1回おもしろ科学大実験開催
       5月 県サイエンスミーティング(子どもを対象にした科学体験活動の実践に携わるボランティアの
          スキルアップ支援事業)開催。
       7月 ホームページで情報発信を始める
       10月 飯田東中科学部「親子傘太陽炉」第47回県学生科学賞県知事賞受賞。
       11月 NHK長野放送局「不思議の心を育てたい~科学おじいちゃん単身赴任~」
           理科実験ミュージアム 62回 4,801人 出前工房 9回 1,025人
           巡回科学実験教室 99回 3,661人
 
平成16年度  4月 第2回おもしろ科学大実験開催
       7月 SBCスペシャル「科学の手品で遊ぼう~後藤道夫の実践~」
       8月 軽井沢町立図書館出前工房
           理科実験ミュージアム 65回 4,210人 出前工房 8回 865人
           巡回科学実験教室 93回  3,394人

平成17年度  4月 飯田市重点事業に選定
       5月 第3回おもしろ科学大実験開催
       8月 信濃教育会研修会
       8月 市内小、中学校教職員夏季研修会開催
       12月 JST委託研究「理科カリキュラムを考える会」の対象に選定
       2月 神戸市真陽小学校出前工房。
           理科実験ミュージアム 62回 4,769人 出前工房 20回 3,003人
           巡回科学実験教室 87回 3,211人
  
平成18年度  5月 第4回おもしろ科学大実験開催 招待講師「佐々木修一先生」
       8月 下伊那教育会理科委員会研修理科基礎実技講習会。
       10月 南信州観光公社体験ツアー(日立社員親子バス旅行)受入。
       10月 飯田信用金庫より超電導ジェットコースター実験器具一式寄贈。
       11月 共生フォーラム(松本市)。
           理科実験ミュージアム 54回 6,344人 出前工房 14回 1,912人
           巡回科学実験教室(2学期をもって終了)94回 3,596人

平成19年度  4月 第1回運営会開催
       5月 第5回おもしろ科学大実験開催 招待講師「戸田一郎先生」
       7月 第1回安全講習会を開催
       1月 「科学技術リテラシー向上へのチャレンジ」シンポジューム東京理科大にて
       1月 朝日新聞オーサービジット 飯田高校で後藤先生を講師に開催。
           理科実験ミュージアム 51回 3,255人 出前工房 26回 1,613人

平成20年度  4月 事務局を学校教育課より生涯学習・スポーツ課へ移す。
       5月 第6回おもしろ科学大実験開催 招待講師「大山光晴先生」
       8月 下伊那教育会理科委員会研修理科基礎実技講習会
       8月 郡市合同主事研修会にてサイエンスショー
           理科実験ミュージアム 50回 4,070人 出前工房 24回 1,568人

平成21年度  4月 ホームページをリニューアル
       5月 第7回おもしろ科学大実験開催 招待講師「高橋和光先生」
       11月 郡市公民館合同館長会にてサイエンスショー
       2月 第25回ムトス飯田賞受賞
           理科実験ミュージアム 50回 4,303人 出前工房 39回 3,488人

平成22年度  5月 第8回おもしろ科学大実験開催 招待講師「滝川洋二先生」
       6月 「夏目光学」と共同で「ボールレンズの顕微鏡」メニューを行う
       8月 塩尻市エンパークオープニングイベントでおもしろ科学工房活動発表
       11月 理科実験ミュージアムで飯田工業高校生とコラボ。
           理科実験ミュージアム 50回 4,680人 出前工房 42回 2,605人
       
平成23年度  5月 第9回おもしろ科学大実験開催 招待講師「鬼塚史朗先生」
           松尾サイエンススクール、伊賀良遊科クラブ、発明クラブの協力あり
       9月 10周年記念祝賀会
       10月  一流講師に学ぶ理科の実験実技講習会(県教育委員会)出前予定
       10月 10周年記念「特別講座 開け!宇宙への扉」予定

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search