南信州飯田 おもしろ科学工房
  • TOP
  • お知らせ一覧
  • 団体概要・ご挨拶
    • 後藤道夫先生の紹介
    • 賞歴
    • メディア掲載情報
    • 実績・運用記録
    • 地育力・ボランティアについて
  • 活動内容
    • 理科実験ミュージアム
    • おもしろ科学大実験
    • 出前工房
    • 学校支援
    • 地域との協働
  • 実験テーマ
    • サイエンスショー
    • 工作
    • 体験
    • 特別講座
    • 実験集
    • 出前工房おすすめテーマ
  • 活動レポート
    • 全ての活動レポート
    • 理科実験ミュージアム
    • おもしろ科学大実験
    • 特別講座
    • 出前工房
    • 学校支援(クラブ支援・科学実験教室)
    • 巡回科学実験教室
    • 星空レポート
    • 地育力
  • 参加者の声
    • 理科実験ミュージアム アンケート
    • 出前工房 参加者の声
    • 学校支援 子どもたちの感想文
    • ボランティア参加者の声
  • コラム・ブログ
    • スタッフブログ
    • コラム
    • 理科実験ミュージアム20周年に寄せて
  • お問合せ・申込み
  • ホーム

「お知らせ」の記事一覧

  • おもしろ科学大実験
  • ニュース
  • メディア掲載情報
  • 後藤道夫先生関連記事
  • 開催予告
おもしろ科学大実験 来てね 
2024年4月20日

おもしろ科学大実験 来てね 

科学実験はおもしろいよ  
2024年4月11日

科学実験はおもしろいよ  

館報橋南   2024年3月31日
2024年4月9日

館報橋南   2024年3月31日

令和6年度 おもしろ科学大実験
2024年4月7日

令和6年度 おもしろ科学大実験

松尾育成会だより  令和6年3月31日
2024年4月7日

松尾育成会だより  令和6年3月31日

2024年5月理科実験ミュージアム
2024年4月2日

2024年5月理科実験ミュージアム

楽しさ 子どもに伝導  
2024年3月28日

楽しさ 子どもに伝導  

「超低温の不思議な世界&リニア」サイエンスショー
2024年3月3日

「超低温の不思議な世界&リニア」サイエンスショー

2024年4月理科実験ミュージアム
2024年3月1日

2024年4月理科実験ミュージアム

まつお新聞 令和6年1月1日 掲載記事
2024年2月16日

まつお新聞 令和6年1月1日 掲載記事

  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 95

同じカテゴリーの人気記事

  • 1
    宇宙を身近に感じて 山本小で科学実験教室
    宇宙を身近に感じて 山本小で科学実験教室 750 views
  • 2
    モデルロケットの受付終了
    モデルロケットの受付終了 681 views
  • 3
    南信州サイエンスクエスト 始まったよ
    南信州サイエンスクエスト 始まったよ 664 views
  • 4
    2024年9月理科実験ミュージアム
    2024年9月理科実験ミュージアム 653 views

公式SNS

YouTubeチャンネル
X(旧Twitter)
Instagram
Facebook
公式LINE

最近の投稿

  • 2025年9月理科実験ミュージアム
  • 桑子 研先生のサイエンスショー!!!
  • 科学って楽しい!  鼎小学生向け実験教室
  • ものづくりの楽しさ感じて 長野高専がロボコン工作教室
  • くるくるボールを作ろう

おもしろ科学工房【事務局】
飯田市 教育委員会 生涯学習・スポーツ課
〒395-8501 長野県飯田市大久保町2534番地
TEL.0265-22-4511(内線3741・3742)
FAX.0265-22-7969

【理科実験ミュージアム会場】
平成記念かざこし子どもの森公園 おいで館
〒395-0077 長野県飯田市丸山町4丁目5500-1
公園内事務局:TEL.0265-59-8080

HOME
  • 団体概要・ご挨拶
  • お問合せ・申込み
  • 申請書類ダウンロード
  • リンク集
プライバシーポリシー

© 2025 南信州飯田 おもしろ科学工房 All rights reserved.

Home
開催予告
活動レポート
お問合せ
Search